不動産投資におすすめの地域の一つに岐阜県があります。不動産投資を考える際に、エリア選びの参考にするのは地価の推移です。地価が上がれば不動産の資産価値が向上するだけでなく、売却も有利に進められます。今回は、岐阜県の特色や地価の推移から、不動産投資におすすめの地域や岐阜県の物件を選ぶメリットをご紹介します。
2023年の公示地価では三大都市圏の地価が昨年に引き続き上昇となりました。三大都市圏の平均地価上昇率は住宅地で1.7%、商業地で2.9%となりましたが、今回は地方圏(地方4市)の上昇率が高く、住宅地で8.6%、商業地で8.1%と三大都市圏を大きく上回る上昇率となりました。地方4市とは札幌、仙台、広島、福岡の各市です。福岡を除くこれらの市の地価動向について見てみたいと思います。
※公示地価は1月1日現在の地価として発表されますので、前年の1~12月の動向を示しています。つまり2023年の公示地価と言った場合は、2022年1~12月の動向を示します。