不動産投資家のなかで、意外にも弁護士資格を持つ人が多いことをご存知でしょうか。なかには不動産投資が弁護士に最適な資産運用手法であると考える人も多いです。
弁護士で働く人の中には、単に貯金するくらいなら余剰資金で不動産投資を始めたいと考える人もいるでしょう。実際に高年収層は、アパートやマンションのオーナーとして稼いでいる割合が低くありません。
業務で培った法律知識を活かして入居人とのトラブル対応までできる弁護士が、不動産投資と相性が良いのは言わずもがなです。今回は弁護士と不動産のオーナーに親和性が高い理由やおすすめの物件、投資で失敗しないためのポイントを解説します。