住宅コンサルタントが見る不動産市況最前線! 仙台編

こんにちは。住宅コンサルタントの野中です。今回は仙台エリアの今後の経済と不動産市況の魅力について紹介します。

この記事は約3分で読み終わります。

仙台の街並み

仙台は東京駅から新幹線で、1時間半ほどで着きます。東京から名古屋までと同じぐらいの感覚で着きます。そのため、非常に近いという感覚があります。

仙台駅を降りると非常に街並みが広がっており、街が活性化していることが窺えます。仙台の青葉区は、東京でいうところの中央区や千代田区のような都心のエリアにあたります。

青葉区は、デパートをはじめ様々な商店があることで、非常に若い方が多く街が活性化しています。青葉区の中でも一番町は都心の中の都心という印象があります。そこにはデパートのアーケードがあり、非常に活性化しています。実はそのアーケードで仙台名物の七夕祭りなど、1年を通じて様々なイベントが催されています。

仙台には伊達正宗公が築城した青葉城もあります。青葉城を中心に史跡が多くあり、歴史と新しいものが混在したバランスの取れた街並みといえます。

また、仙台エリアは東京からわずか1時間半で着けるということで企業が支店を出したり、本社ごと移転したりと、東京からの人の移動も多いです。その中でコンパクトマンションをはじめ住宅の需要が高まっています。周辺は再開発もかなり進んでいるため、2023年も相当な伸びしろがあると予想されます。

仙台の再開発

さくらの百貨店がありますが、跡地の建て替えも決定しています。また、仙台駅前の青葉通りの広場も拡張されていく予定です。さらに、仙台庁舎の建て替えも決定しています。そういった中で街全体が新たに生まれ変わっていきます。そのうえ、緑豊かなところの中での建て替えなので、街並みも美しく、本当に住みやすい感覚があると思います。

仙台の名所・名産

仙台周辺には温泉も多いです。例えば、秋保温泉があります。ここは紅葉も楽しめる非常に素晴らしい温泉であるため、非常に地元の方にも愛されています。

仙石線の沿線にも温泉があり、都心に住みながら温泉が生活の身近にあるという贅沢さがあるかと思います。また、非常にこう自然が豊かで米どころです。お酒も美味しいうえ、お米も美味しいのが魅力です。

東北の中心地・仙台

仙台は宮城県内から人が集まってくるところでもあります。仙台は東北の中心地です。秋田や青森など、様々な県から就職・就学で多くの人が吸い寄せられてきます。そのような特徴から街並みが若いというのがあるかもしれません。若者系のお店もいっぱいある中で、もちろんシニア層にも優しい街並みとなっています。

東京では、デパートというと京王デパートや小田急デパートなどのイメージがあるかと思います。仙台においては、藤崎デパートが最も人気のある老舗のデパートです。このデパートは仙台の中心地である一番町にあります。ここには非常に豊かな商品があるため、超人気のエリアになっています。

まとめ

昨年、仙台を訪れました。初めて行った印象としては、非常に街が明るく、活気があって若々しいというものです。そのうえ、街全体に清潔感がありました。そういった中で、女性の方も安心して住めるという印象もあります。

食文化や歴史、様々な温泉も近いなどの理由から住んでみたくなるような街でした。

株式会社オフィス野中 代表取締役(宅地建物取引士)

居住用から資産運用向けセミナーなど、On Lineも含め数多く講演。
メディア・テレビ出演等多数。
2022年1月よりYou Tubeチャンネル「野中清志のマンション学校」開設。